腸内細菌叢依存的なフェニル酢酸の増加が加齢中の内皮細胞の老化を誘導する
腸内細菌およびその代謝産物が老化過程における血管内皮細胞老化を媒介する分子メカニズムの研究 ——『nature aging』最新成果の解読 一、研究の背景と意義 人類社会が深く高齢化している現状において、心血管疾患(cardiovascular disease, CVD)は全世界の高齢者健康にとって最大の脅威の一つとなっています。現在の疫学的証拠は、老化が心血管疾患の最も重要なリスクファクターの一つであることを示しています。しかし、心血管系機能低下の重要な細胞的基盤である血管内皮細胞(endothelial cell, EC)機能障害、とりわけ内皮細胞老化(senescence)が体内でどのような分子誘因・調節機構により生じるかは、いまだ完全には解明されていません。 近年、腸内細菌叢(gut...